2010年秋に中学校が岩倉へ移転し、今出川にある中学校舎は、礼拝堂と彰栄館を除いて姿を消します。校舎、体育館、グラウンドなど、自由にご見学ください。
【散策ヒント】
⇒彰栄館の鐘がお出迎え
⇒姿を変えて生徒を見守り続ける“石”たち
⇒新島精神を今に伝える寒梅碑
⇒礼拝堂に地下へと続く階段が…
⇒岩倉移転後もその名を刻む立志館
⇒醇厚館では技術教室などを公開
⇒美術教室では模擬授業も
⇒図書室で卒業アルバム閲覧
⇒地下食で校章やグッズ販売も
⇒彰栄館前の大木の樹齢は?
⇒礼拝堂の東に桑の木が
⇒懐かしい遊びであの頃にタイムスリップ!
⇒お茶もご用意しています
⇒足を伸ばしてNeesima Roomへ